バージョン3最後の日(写真)
あおですー バージョン3最後の日前夜祭協賛イベントを回って写真をいっぱい撮ってきました。 もう少し早く公開はできたかもですが下のような紅葉をあちこち見に行ってたので週末時間なかったのです。 とは言いながら現時点でVer4…
ドラクエとかブログ
あおですー バージョン3最後の日前夜祭協賛イベントを回って写真をいっぱい撮ってきました。 もう少し早く公開はできたかもですが下のような紅葉をあちこち見に行ってたので週末時間なかったのです。 とは言いながら現時点でVer4…
あおでーす スクエニカフェ大阪のプレオープン中の写真と グランドオープン後の写真撮ってきたので載せますよー なんか時期を逸した感凄いですけど写真勿体ないから載せちゃいます。 スクエニカフェ大阪では3DS版DQ11ヨッチ族…
あおーでーす もうすぐ開店になるスクエニカフェ大阪見てきたのでご紹介します。 まだ本格的な公開はまだなようですがプレオープンのチケット予約ができるようになっていました。 公式サイトはこちら http://www.jp.s…
あおでーす。 前回ドラゴンクエスト夏祭り2017レポを中途半端な所でいったん終了とさせてもらいました。 今回その続きです。 今回は16時からのステージプログラム 「ドラゴンクエストX 5周年お祝いステージ」の模様をお伝え…
あおでーす。 8月5日、6日にドラクエ夏祭り2017が開催されました。 その夏祭りの最終日6日に参加してきましたのでご紹介します。 公式サイトはこちら ドラゴンクエスト夏祭り2017公式サイト もう終わってるのでそのうち…
あおでーす。 早く、早くしないとドラクエミュージアム洲本が終わってしまうー。 初日に行ったのにイベントの終わりが近づいてますよホント手が遅いね私。 でも、リアル写真はモザイク処理とか加工とか必要なので超手間かかるのよこれ…
あおでーす。 先日ドラクエミュージアム淡路島洲本に行ってきました。 洲本は「ドラクエ神」堀井雄二さんの故郷であるため他の会場ではなかったものがたくさんありました。 ご紹介していこうと思います。 ドラゴンクエストミュージア…
あおでーす。 淡路洲本ドラクエミュージアムですが交通機関が限られるのでいくつかご紹介します。 【自家用車】 大阪市中心部「阿波座IC」~「洲本IC」までETCで高速料金計算すると3160円でした。 渋滞考慮せず1時間24…
あおでーす 先々週に 7’Heaven 2nd Anniversary 漆天祭Ⅱ行ってきたのでその時の写真をご紹介します。 最近の当ブログ写真が超多いですのでご注意を。 7’Heavenさんは日誌…
あおでーす。 先々週かな。だいぶ過ぎたけどとても綺麗だった青いイベントありましたのでご紹介します。 ヒロさん主催のブルー集会です。 ツイッターで師匠が宣伝してたのかな?何かしらへんうちに見つけて青いから参加することにしま…